2011年12月16日金曜日

パンサクのクリスマス限定パン










福岡県篠栗町のパン屋さん、「パンサク」に行ってきました。

(いままで、「パンサンク」と名前を思い込んでいました。ごめんなさい。^^;)


いつものクリームパン「パンサク」ちゃんが

とってもかわいい「パンサクロース」になっていました。^^

それに、ポイントカードがちょうどチャンスっていうとこまでたまったので

「くじをどうぞ!」ということで、「あんぱんかメロンパン」がいただけるとういうのが

当たりまして、メロンパンをいただきました。

なんだか、クリスマスプレゼントをもらった気分。^^

いつもなんとなく心癒される大好きなパン屋さんです。


12/18(日)には、篠栗町で青空朝市というのがあるそうなので

行ってみようかなあと思います。

2011年12月9日金曜日




今日は雨でとっても寒い一日でした。

夕方ほんのちょっと日が射した時に虹が出ていました。

山の麓からかかってるみたいに見えていました。

2011年12月2日金曜日

コーヒーブレイク









昨年は篠栗町の呑山観音の素晴らしい紅葉を見ることが出来たのですが、

今年は行くのが遅かったので、もうすでに見ごろは終わっていました。



野原のススキがきれいだったので、その景色を見ながら車の中でコーヒーブレイク。

何かで読んだのですが、一時期、野原や空き地が

セイタカアワダチソウだらけになっていたけれど

最近、そこにススキが増え始めてきたとのこと。

ススキが生え始めるとそこにまた昔のように秋の七草とかいわれるような

いろんな種類の植物が育ってくるのだそうです。

外来種のセイタカアワダチソウにかわって、在来種が戻ってきているようです。

思わず、「ススキがんばれ!!」って応援したくなります。

2011年12月1日木曜日

路地裏
















よく遊びに行っている久山町のある所。

そこの細い路地裏を初めて探検してみました。

大雨が降った後だったので、川はすごい勢いで水が流れていて。

そこに一本橋が、今にも流されそうに掛かっていました。

ちょうど近くに住んでいらっしゃるおばあちゃんが来られて、

この橋は大雨が降ると流されるけれど、真ん中で別れていて

こっちと向こうからそれぞれ紐でつなげてあって、

いつも誰かが元に戻してくれているのだと

教えてくださいました。
それに、ここは蛍の隠れ名所なのだそうです。

もう何年も近くまで来ていたのに全く知りませんでした。^^;



車も通らないような細い道を歩いていると

家の庭に鶏小屋があったり

一昔前にタイムスリップしたような気分になりました。

寄り道、回り道もたまにはしてみるものですね。

2011年11月21日月曜日

カリンのはちみつ漬け







カリンをはちみつ漬けにしました。

硬くて切るのも大変。

中にはたくさん種が入っていました。

この種も一緒に漬け込むらしいんですけど、、、。

とにかくなんとか適当に小さめに切って、ビンに入れて

どばどばっとハチミツを投入。

しばらくおいていたら、小さな芋虫が一匹、、、

カリンの実の中から出てきていました。><


こんなんでだいじょうぶかなと心配だけど、、。

2ヶ月ぐらいで出来上がりのようなので、

しばらく観察します。^^;

2011年11月14日月曜日

宇美八幡宮の「衣掛けの森」











福岡県宇美町に安産の神様として知られる宇美八幡宮があります。

そこにここのご神木で、樹齢2000年という大きなクスの木があります。

あまりに大きいので「衣掛けの森」と呼ばれているそうです。

応神天皇の産着を掛けたことが名前の由来だそうです。


ぐるりとこの木の周りを歩いてみました。

幹がなんだか顔のように見えました。

2000年も生きて、ここでいろんな出来事を見てきたんですね。

私たち人間とは全然違う時間の流れを生きているんでしょうね。

パラグライダー 2011









福岡県篠栗町の米の山にパラグライダーとハンググライダーの基地があります。

昨日は米の山の上空にたくさんのパラグライダーが飛んでいました。

今まで見た中で一番多かったように感じました。

パラグライダーってあんなにくっついて飛んでも大丈夫なのかなと心配しつつ(^^;)

下から見ている方もなんだか面白い眺めでした。


2011年11月13日日曜日

かりんのかおり



我が家の庭の花梨。

とても大きいのが出来ました!!

いつの間にか木の下にゴロンと落ちていました。

とても甘い香りがします。

ハチミツ漬けかカリン酒にしてみようかなと思っています。

江辻コスモス畑











先週、福岡県粕屋町にある江辻コスモス畑に行ってきました。

いくつもの田んぼが、お婆ちゃんたちの手で

一面の見事なコスモス畑になっています。

濃ピンクと薄ピンクの2色のものや、薄ピンクに白のものなど

めずらしいコスモスもありました。



おばあちゃんになってからも、

こんなステキなことができるなんていいなあと思いました。

ほんとの花咲ばあさんですよね~^^

いいなあ~^^

2011年11月11日金曜日

11.11.11




今日は、2011.11.11

1が6つも並ぶ日。

記念に投稿しておきます。

何か特別なことが起こるんじゃないかと思ってしまうような日でしたね。

無事に過ごせて感謝!!



写真は、私の散歩道。

木のトンネルって呼んでる所です。

ここら辺に6月には蛍がいっぱい飛んでいるんですよ。^^


2011年11月6日日曜日

アサギマダラ(浅葱斑)




先日、新宮町の立花山に行った時のこと。

山の登り口近くで、黄色い花にとまっている蝶を見つけました。

あまり見たことのない蝶だったので写真に撮りました。

昨日、図書館で手にした本(「柳生真吾の雑木林はテーマパークだ!」日本経済新聞社)に、

この蝶にそっくりの写真が載っていたのでびっくりしました。

この本に載っている蝶と同じなら「アサギマダラ(浅葱斑)」という名前の蝶のようです。

この「アサギマダラ」は日本で唯一、渡り鳥のように日本から南西諸島や台湾まで飛んでいく

「渡り蝶」なんだそうです。

それに面白いことに、この蝶の羽には油性マジックでマーキングすることができるので、

マーキングした蝶のことをマーキング調査をしているインターネット上のサイトに登録できるそうです。
そんな調査までされているなんて驚きました。

どこかでマーキングされた蝶を見つけた人も、どこそこで見つけましたと報告するんですね。

いつかどこかで、文字や日付がマーキングされた蝶を見つけることもあるかもしれないと思うと、

散歩や山歩きの楽しみも増えますね。

今度見つけたら、マーキングに挑戦してみたいなと思います。

いつも、ポケットに油性マジックですね(笑)。


アサギマダラの詳しい説明が載っているサイトです。

2011年11月4日金曜日

秋桜








家の近くで秋桜が満開でした。

遠くまで出かけなくても

お散歩道でこんな見事なコスモス畑を

見ることができて幸せです。^^

パンサクの新作パン




篠栗町のパン屋さん、パンサクの新作パンがでていました。


とってもかわいいラッコのパンです。


顔には細かくちゃんとひげまでついていました。


子どもさんと水族館に行った時に、このパンをつくろうとひらめいたとか


お聞きしてきました。


いつものかわいいクリームパンとともに買ってきました。


他にもパンの中に大粒の栗とキャラメルクリーム!?が


はいったパンとかありました。


どれもとってもおいしかったですよ。^^

2011年10月20日木曜日

子ども獅子舞




毎年秋に、子ども獅子舞という行事があります。


子どもたちが地域の家を全部一軒一軒、獅子頭を持って回ります。


こどもたちがみんなで声をそろえて「いお~た~~」といって家々を回るのです。


「祝った~」という意味です。


言霊って聞いたことがあるけれど、


子どもたちの「いお~た~」という祝福の言霊で


世の中に福のバリアとかはられたらいいのになとか思いました。

荒尾梨



ご近所さんから、おすそ分けで荒尾梨をいただきました。

熊本県荒尾の特産品です。

とにかくびっくりするほどジャンボな梨です。

とってもみずみずしくて甘くておいしい!!

ありがとうございました。^^

2011年10月16日日曜日

ヒシ



今年も、ヒシの季節になりました。

昨年は写真を撮る前に夫が食べてしまったので、、、。

ゆでてすぐに撮りました。

3分の2ぐらいは夫のお腹の中に入ります(笑)。

2011年10月11日火曜日

リンゴ園











また、リンゴ園に行ってきました。

青いリンゴ、王林がびっしり実っていました。

ちょっと思わずおおっと言う感じの実のつきようでした。

でも、まだ食べ頃ではないそうで、今回は陽光という種類のリンゴを採りに行きました。

リンゴをくるくると回して採ります。陽光は結構ずっしりと大きいものがありました。

リンゴ園の入り口のアケビのアーチにも藤色に色ずいたアケビの実がたくさんついていました。

そばにはピンクのかわいらしい野の花が一面に咲いていてとてもきれいでした。

お天気もよくて、とても気持ちのよい秋の日でした。