2017年9月10日日曜日

薦神社

大分県中津市の薦神社に行ってきました。
宇佐神宮の祖宮と云われいるとても歴史ある古い神社です。

大きな池があり、この三角池自体がご神体という珍しい神社でした。
池はびっしりと水草に覆われていました。
大きな蓮の葉が見えます。
綺麗な蓮の花も咲いていました。
池の中に鳥居があります。

呉橋といわれる橋がありました。
宇佐神宮にある呉橋よりはずっと小さい橋ですが、
由緒正しき神社なんだなと思いました。
神門。国の重要文化財になっています。
とても立派な 美しい神門です。



社殿の裏に行くとこんな鳥居があり、
そのそばに、なんと「神様の足跡」といわれる石がありました!

これが、神様の足跡らしいです!
足の指が3本に見えるのですが、、、神秘的ですね。
こんな巨木のご神木もいくつもありました。


今度の9月16,17日には、仲秋祭というお祭りがあるようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。