My Secret Map
あれこれ、見たこと 聞いたこと。
2013年5月25日土曜日
かよいちょう公園のバラ園
糟屋郡粕屋町の駕与丁公園のバラ園に行って来ました。
満開の時期は過ぎていましたが、
まだまだ、たくさんのバラが咲いていました。
バラのいい香りがしていました。
バラのアーチも素敵です。
うっとりするようなバラのアーチ
「レイクカヨイチョウ」という名のバラ
他にもいろんな素敵なバラがたくさん咲いています。
バラ園からちょっと離れたところでは、菖蒲が咲いていました。
2013年5月16日木曜日
三段池
糟屋郡篠栗町にある三段池です。
たまに散歩に行くのですが、
いつも誰かが釣りをしています。
ブラックバスの釣り場としても人気のあるところのようです。
一段目の池
2段目の池
3段目の池
藤の花が見事でした。
カメがいました。
池の周りは遊歩道になっています。
今にも木がどどっと滑り落ちてきそうな
ワイルドな遊歩道。
でも、鳥の鳴き声も聞こえたり、
自然の風や音を感じて、
時間がゆっくり流れているように感じれる所です。
一段目の池にカモがいました。
誰かがここで竹の子、掘ったみたいですね。^^;
一番奥に東屋があります。
そこに座っていたら
ウグイスが鳴き方の練習をしているのが
聞こえてきました。
一羽が上手に鳴いてみせ、
その後をもう一羽がケキョケキョと鳴いていました。
なんだか、聞いていて楽しかったです。^^
2013年5月9日木曜日
阿蘇の旅ー杖立温泉 鯉のぼり祭り
旅の最後は熊本県と大分県の県境にある
杖立温泉の鯉のぼり祭りを見てきました。
3500匹の鯉のぼりが杖立川の空に泳いでいました。
とにかくすごい鯉のぼりの数に圧倒されました。
鯉のぼりを激写!
なんとなく「千と千尋の神隠し」にでてくる雰囲気に
似ている気がすると夫が言っていました。
細い路地裏があり、探検したら面白そうな感じでした。
いつか泊まりに来れたらいいなあと思います。^^
阿蘇の旅ー大観峰
南阿蘇をあとにして、大観峰までドライブです。
中岳
もくもくと噴煙が上がっています。
道は上りも下りもすごい渋滞でした。
草千里
草千里を過ぎたあとの展望台付近からの眺め
米塚
大観峰からの眺め
パラグライダーがたくさん飛んでいました。
2013年5月7日火曜日
阿蘇の旅ー竹崎水源
南阿蘇では白川水源が有名ですが、
今回は竹崎水源に行ってみました。
随分昔に行った時、確か小さな川の中にあったと記憶していたので
探しながら行きました。
近くが工事中だったりしたので
竹崎水源はダメになったのかと心配しました。
道沿いにぽつっと竹崎水源の案内板があり、
そこからは細い農道のような道だったので歩いていきました。
橋を渡りこんもりとした小さな森の中に水源がありました。
なんと竹崎水源は白川水源の2倍の湧水量なんだそうです。
ほんとに小さな小川という感じなんですけど、
川の底のあちこちからぼこぼこと水が湧き出てきています。
とても癒される所です。
川の横の道はこんな感じです。
なんだかほのぼのとした風景です。
すずらんが静かに咲いていました。
竹崎水源はこのまま観光地化などされずに、
ひっそりと今のまま残っていってほしいなと思いました。
阿蘇の旅-高森田楽の里
お昼は「高森田楽の里」に行きました。
ものすごい人で、40分ぐらい待ちました。
囲炉裏で焼いていただきます。
ヤマメがとても美味しかったです。
茅葺きの古民家のお店の中はこんな感じです。
時計は止まっていました。
入口です。
入口の横には水琴窟がありました。
竹の子もでてきていますね。
2013年5月6日月曜日
阿蘇の旅ー通潤橋
阿蘇の南側、上益城郡山都町の通潤橋に行って来ました。
1854年、江戸時代に作られた日本一の石橋です。
橋の上の3本の石の中がパイプのようになっています。
柵も何もないので、ちょっと怖い。^^;
橋の先には古民家があり、資料館になっていました。
「御小屋の大杉」
1845年に通潤橋を完成させた布田保之助が記念として植栽した杉だそうです。
大きな「くまモン」の人形がありました。^^
皆さん、くまモンと記念撮影をしていました。
もちろん、私たちも!
ここにもカモがいました。
つづく
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)